top of page

仏事よろず相談
お困りごとはありませんか
仏事は難しい、わからないといったことが多いのではないかと思います。現代社会の中においては核家族化少子高齢化等に伴い、社会構造が大きく変化してきています。また仏事は寺院・宗派・地域性等によって異なってきます。そのような様々な問題をわたくし達がワンストップで解決します。
田岡仏壇店ではこのようなご相談を受付中です
-
仏壇仏具、墓石などの魂入れ、魂抜きを行うお寺様のご紹介
(開眼法要・お性根入れ、閉眼法要・お性根抜きとも言います) -
お墓の引っ越しと墓じまい
-
お墓の清掃
-
仏壇・仏具・墓石の修理
-
遺品整理
-
仏壇仏具も含め家内道具、また家の処分等

最近特に墓じまい、仏壇の処分の問い合わせが多く寄せられます。
墓じまい仏壇の処分は簡単に出来ますが、それに伴う手続き、お寺様との関係など実際にやろうと思うと、どうしていいかわか理にくいことがたくさんあります。
例えば、墓を処分する墓じまいでは書類の手続き・お寺様での魂抜き・お墓の中にあるご先祖様のご遺骨をどうするか…などなど。
仏壇の処分では中に位牌がある場合がありますが、位牌も処分する場合にはどうしたらいいのか…などなど
現在私たちは「終活」と言いまして少し先の事を考えて、各ご当家にとって良きアドバイスが出来ればと思い経営革新として「仏事のよろず相談」という名前でご相談をお受けさせて頂いております。ご不明な点がありましたら何なりとご相談くださいませ。